2024年10月21日 miniドッグランを再生した翌日、早速ご利用いただきました!
2024年10月21日 一組目のお客様はパグのファミリー3頭様でした。
お食事が運ばれてくるまでの間、楽しそうに過ごしているお姿を見てとてもうれしく、写真と動画をとらせていただきました。

Zendokoro膳所
築100年の古民家を改修
自家栽培の野菜と房総の食材を使った料理とスイーツを是非どうぞ
庭にはペット連れ可能のテラス席もあります
ディナー予約も受け付けておりますので問い合わせ下さい
住所:大多喜町下大多喜642
営業:昼11~16時(カフェタイム14〜16)
定休日:火水木
こんにちは、膳所です。![]()
庭で採れたミントでミント水をご用意してお待ちしております。冬でも枯れなかった力強いミントです。縁側の軒下にニョキニョキっと生えています。探してみてくださいね。
汗ばむ陽気もある今日この頃。ミント水でスカッとしてみませんか?(セルフサービスでご用意しています)
一部のスイーツとドリンクにもつけていますよ。
もちろん、肌寒い日には、温かいお茶をご用意しております☺️![]()
#古民家食堂
#古民家カフェ
#古民家ランチ
#農園カフェ
#農園ランチ
#房総グルメ
#千葉グルメ
#大多喜
#大多喜ランチ
#大多喜カフェ
#膳所
#カフェ巡り
#野菜たっぷり
#ペット可
#テラス席わんこok
#スコップファーム
#いすみ鉄道
明日は大多喜タケノコがお店に並びます!
(4/12限定で筍掘り体験もやりますよ!)![]()
二週間前に一本見つけたきり、ずっと顔を出さなかったタケノコが、本日一気に出てきました!![]()
高級タケノコの産地として知られる大多喜では、道の駅に出荷する際にとても厳しい基準があります。その基準によると一枚目写真の筍は一級品。えぐみ少なくシャキッとしたフレッシュな食感がたまりません。![]()
2枚目の写真の穂先が緑色になったものは味が落ちると言われてますが、掘りたてをすぐに調理すればほとんど変わりなくいただけます。![]()
夕方に竹山を一周したところ、たくさんの筍が小さな穂先を覗かせていました。明日の朝一気に掘ります。道の駅に出すほどの数はなさそうなのでお店で販売いたします!![]()
🔸筍掘り体験🔸
ランチセットをお召し上がりの方限定でお一人様1000円で1キロまでお持ち帰りいただけます。
一回目:10:00集合(予約不要)
二回目:13:30集合(お食事後に筍掘りをします。要予約11:00までにご連絡ください)![]()
竹山に登りますので動きやすく汚れても良い服装でお越しください。小さなお子様は参加出来ません。![]()
#古民家食堂
#古民家カフェ
#古民家ランチ
#農園カフェ
#農園ランチ
#農家レストラン
#房総グルメ
#千葉グルメ
#大多喜
#大多喜ランチ
#大多喜カフェ
#膳所
#カフェ巡り
#野菜たっぷり
#ペット可
#テラス席わんこok
#スコップファーム
#筍
#たけのこ
#竹の子
#名産